Re:サムス・・・


[ インデックス ] [ ホームページ ]

In Reply to: サムス・・・
投稿者:dove - 投稿日時:2001年07月07日 08時31分54秒

> うーん、僕も完全に忘れてた。
> ってか最近この掲示板の存在自体を忘れつつある。(爆)

ははは(⌒○⌒)ははは!

> 投稿の新着順表示ができない時点で終わってるよこれ。

かなり言えてる。
他にもスレッド一覧機能も欲しい。
やはり「おまけ」だね。残念ながら。
細かいけど、IEだと文字化けが出まくるというのもある。(笑)

> 改造すればできるかな。見栄えだけはいくらでも変えられるけど。

もしかしたらできるかな・・・?
しかしそろそろCGI可能なサーバくんの出番という感じもするね。

> > 〜どこかにこれについて教えてくれと書いてある〜
> コンテンツテーブルの一番下からリンクされてるページです。

ああ゛!!しまった!!
「危険」の文字に恐れをなして見てなかった!!(大笑
みごとに見落としてた。ふぅ・・・まだまだ白いな。(違

> 実は影のメインコンテンツ?全然更新してないけど。(爆)

はぐメタ仲間&育成はすごいと思った。
ぼくはそもそも仲間にすることもできなかったし。(笑)

スーパーメトロイドも自力で100%まで行ったんだ!すごいな!
ぼくは1度クリアしたらすんなりと攻略本を買ったり改造したりしちゃう方なんだ。
でもスーパーメトロイドは発売日に買ったので攻略本はしばらく待つことになったんだった。

> うんうん、あれを極めると色々と無茶ができる。

ずいぶん遊んだなぁ・・・。(-_- )シミジミ

> 使えなくてもクリアにはほとんど差し支えないのに。

そうそう!
あの3匹の小猿(?)のところを除いては。
あ・・そういえば初めてあそこへ行った時、わけがわからなくてハマリかと思い、リセットした。(笑)

> ところで正式名称なんだっけ?(笑)

実は知らない。(笑)
どこかの攻略サイトでは三角跳びと呼んでいるようだけど、壁蹴りで合ってるような気もする。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7865/

> 壁を登り終わったと思ったらいきなり上から敵が襲いかかってきて落とされたような記憶が・・・。

そうそう!それそれ!
回避策は・・・タメた状態で登るとか・・最後辺りまで登ったら、まずは適当に撃ちまくって片付けてはまた登る、と繰り返すとか。単純だけど確実。

> > ノルフェア1で、スピードブースターを取るまでの道程をほぼカットするショートカットは難しかった・・・けど一番面白かったところ♪
> ごつごつした岩肌みたいな壁を登るとか?アイスビームを併用すんのかな?

クレイドを倒した後、エレベーターでノルフェアに降りてきたところから、右の部屋に入ってふたつほど熱い部屋を抜けると、雰囲気の違う大部屋に出るよね。緑っぽい泡だらけのような部屋。
#さっきの攻略ページにあるNORFAIRマップの、x21,22 y15〜17の部屋。
その部屋に入ったところの真上にあるセーブポイントの部屋から(だったと思う)、右へめいいっぱいジャンプ!
登れる壁・・・ではちょっとないから、すごく難しい・・・。
このルートだとウェイブは取らずに最短クリアもでき・・って、それをやってるページ見っけ!
http://home.att.ne.jp/orange/mayland/consumer/metroid3cap.html

> あ、3時間以内クリアするためには使えるかも。

3時間以内100%クリアなら、「攻略本のおかげで」できたよ。(笑)
しかし今のページでは、100%には遠いけど50分と言ってる・・。(驚

> 僕の場合オープニング画面で見た時「なんだこの技はっ!?」と思って色々やったらできました。
> 回復技だけはどうしても分かんなかったんだよね。

ぼくとまったく同じだ!(笑)
あれは嬉しかった!
でも同じく回復技はまったくやりかたがわからなかった。
わかったのは攻略本を買ってから。「クリスタルフラッシュ」という、とてもすてきな名前♪

> 他にも色々あったな〜。チャージしてボール化でボム5個とか。

これ使い勝手いいよね〜。たくさんボムが出て得した気分だし。(笑)

> ボムをタイミングよく出して爆風で上昇し続けるとか(これもそこそこに使える)。

これを極めると、高いだけのところはすべて登れるよ。
必殺コマンドコントローラーを使ってラクラク持続させるというやり方を「弟」が見つけた。

> > 同感 × FFhと言ったところ。(笑)
> FFhって・・・、16進数?

うん。16進。hを付けるんだよね。あと0xを前に付けて0xffってな書き方もあるね。


この投稿へのコメント